| 
                  
                  
                   
                      新型電動ウインチ    
                      鉄人22号専用 XW2がグレードアップして新登場!! 
                      現在お使いの機種に合わせてお選びください。 
                          
                     
 | 
                   | 
                
                  
                    |   | 
                     シングルワイヤー機種 XW2   
                     対象機種  CRANK-18シリーズ 
                           CRANK-22シリーズ (SW、MW), 
                          
                  
  
    
                        | 型番 | 
                        XW2-C18 
                          XW2-C22 | 
                       
    
                        許容搭載重量  
      ★1 | 
                        標準︰ 80kg 
                           
                          強度ワイヤー︰ 120kg 
                           全ワイヤーを8mmの強度アップにした場合の許容搭載重量です。 
                         
      搭載重量を変更したい方はご相談下さい。 | 
                       
    
                        | 制御方式 | 
                        インバーター方式 
      ソフトスタート・ソフトストップ機能付 
      室内リモコン装置付属 (ケーブルなし★2) | 
                       
    
                        | 伸縮速度 | 
                        昇降スピード 1分40秒  (50HZ・60HZ地区とも同じ) | 
                       
    
                        | ウインチ | 
                        CRANK シングルワイヤー専用設計ウインチ 
      チェーン駆動方式 | 
                       
    
                        | ウインチ用電力 | 
                        単相200V | 
                       
    
                        | モーター出力 | 
                        1.5KW 三相モーター(電磁式ディスクブレーキ付)  | 
                       
    
                        | モーター制御 | 
                        インバーター方式(単相→三相変換、スロースタート・スローストップ付)  | 
                       
    
                        | ブレーキ装置 | 
                        電磁式ディスクブレーキ | 
                       
    
                        | 屋外作業用リモコン★3 | 
                        オプション  | 
                       
    
                        | 上下位置検知方式 | 
                        新開発ロータリーリミットスイッチ  | 
                       
    
                        | ワイヤー溝付ドラム | 
                        標準装備 ★4 | 
                       
    
                        | 室内コントローラー | 
                        標準装備 (ケーブルなし★2) | 
                       
    
                        | 電源(ウインチ) | 
                        単相200V  50/60Hz | 
                       
    
                        | 電源(室内コントローラー) | 
                        単相100V  50/60Hz | 
                       
    
                        | ウインチ本体重量 | 
                        約200kg | 
                       
    
                         | 
                         | 
                       
    
                         
       | 
                         
       | 
                       
                        
                        | 価格 (CRANK-18,22) | 
                        ¥298,000 (消費税別) | 
                       
                        
                        | 屋外作業用リモコン価格 | 
                         ¥12,000 (消費税別) | 
                       
    
                        | コントロール線 20m | 
                           ¥5,000 (消費税別) | 
                       
    
                        | コントロール線 30m | 
                           ¥7,500 (消費税別) | 
                       
    
                        | 荷造り梱包送料 | 
                        別途お見積 
      混載便車上渡しになります。 | 
                       
  
 
                   
 仕様は、予告なく変更になる場合があります。 
 上記価格には、取付費用・運賃は含まれません。 
 
★1 許容搭載重量とは、 
   アンテナ・ローテーター・アンテナマスト・アンテナマストステップ・マストクランプ 
                       同軸ケーブル・ガイドアーム等 タワーに乗せているすべての物の総重量のことです。 
                     
★2 タワーから室内コントローラーまでのコントロール線は、付属していません。 
   VCTF 0.5sq×8芯 又は0.75sq×8芯をご用意下さい。 
   当社で、SVCTF 0.5sq×8芯(-20度でも硬くなりません)をオプションで用意しています。 
   任意長でのご注文もお受けします。 
 
                    ★3 屋外作業用リモコンは、タワー制御盤内に収納されています。 
                       9mのケーブルが付いていますので、タワー上部でのアンテナ作業が楽に行えます。 
                     
 ★4 CRANK-18,22のワイヤー溝は、6mm 8mm兼用です。 
                       ※CRANK-22DXのワイヤー溝は6mm専用です。 
                     
                     
                     | 
                      | 
                  
                  
                   | 
                   
                  新型電動ウインチ 各部 説明図 
                  説明図の為、寸法は異なります。 
                     
                      
                     
                    ===特徴 
      ①静かなウインチ 
        ウインチ台とモーターBOX内面全面に減振吸音ゴムを張ってあります。 
        さらに五箇所の減振吸音ゴムブッシュでタワーに振動が伝わらないようにしています。 
       
      ②スロースタート・スローストップ 
        インバーターの採用によって、スロースタート・スローストップが実現しました。 
        これにより昇降起動時と昇降停止時にアンテナが受ける衝撃がなくなりました。 
       
      ③ワイヤー溝付ドラム 
                      ドラムにワイヤー溝をつけました。 
                      ワイヤーとワイヤーがこすれることがなくなり、キリキリ音が解消され、 
                      且つワイヤーの消耗が減少しました。 
                       
                     
       
      ===取付方法 
      ①タワーのユニットを固定し、ウインチの部品を全部はずします。 
      ②同梱の穴あけテンプレートを使用して、既存のウインチ台に穴を開けます。 
                    ③既存のウインチ台に同梱のM12ボルトで固定します。 
      ④新型電動ウインチを既存のウインチ台にかぶせます。 
        新型電動ウインチの上部にフックを取り付けてありますので、 
        ロープと滑車を使って吊り上げることができます。 
                    ⑤同梱のナットで新型電動ウインチを固定します。 
      ⑥単相200Vと室内コントローラーを接続し、動作試験をします。 
      ⑦ウインチワイヤーをドラムに固定します。 
      ⑧ロータリーリミットスイッチのカムを調整して、上下停止位置を決めます。 
       
       
      ==ワンポイントアドバイス== 
      強度UPワイヤーとの併用により、安全性・強度が上がります。 
                  CRANK-22の標準搭載重量は80kgです。この新型電動ウインチは120kgまで搭載できます。 
      80kgを越えて搭載する場合は、必ず強度UPワイヤーセットをご使用下さい。 
      従来の6mmワイヤーのままでは著しく安全率が下がり、危険な状態になります。 
                  搭載重量をご確認下さい。 
                   
                   
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                     
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   
                     
                   鉄人用 XW2   
                     対象機種  鉄人22号, 
                           鉄人27号(ダブルワイヤー機種)
                    
  
    
                        | 型番 | 
                        XW2-鉄人22号 
                          XW2-鉄人27号  | 
                       
    
                        許容搭載重量 
      ★1 | 
                        標準︰120kg 
                           
                          強度ワイヤー︰150kg 
                          2段目の中間ワイヤー2本を8mmの強度アップにした場合の許容搭載重量です。 
                         
      搭載重量を変更したい方はご相談下さい。 | 
                       
    
                        | 制御方式 | 
                        インバーター方式 
      ソフトスタート・ソフトストップ機能付 
      室内リモコン装置付属(ケーブルなし★2) | 
                       
    
                        | 伸縮速度 | 
                        鉄人22号  昇降スピード 1分10秒 (50HZ・60HZ地区とも同じ) | 
                       
    
                        | ウインチ | 
                        CRANKダブルワイヤー専用設計ウインチ 
      チェーン駆動方式 | 
                       
    
                        | ウインチ用電力 | 
                        単相200V | 
                       
    
                        | モーター出力 | 
                        1.5kw 三相モーター(電磁式ディスクブレーキ付) | 
                       
    
                        | モーター制御 | 
                        インバーター方式(単相→三相変換、スロースタート・スローストップ付)   | 
                       
    
                        | ブレーキ装置 | 
                        電磁式ディスクブレーキ | 
                       
    
                        | 屋外作業用リモコン★3 | 
                        オプション | 
                       
    
                        | 上下位置検知方式 | 
                        新開発ロータリーリミットスイッチ  | 
                       
    
                        | ワイヤー溝付ドラム | 
                        標準装備 ★4 | 
                       
    
                        | 室内リモコン | 
                        標準装備 (ケーブルなし★2) | 
                       
    
                        | 電源(ウインチ) | 
                        単相200V  50/60Hz | 
                       
    
                        | 電源(室内リモコン) | 
                        単相100V  50/60Hz | 
                       
    
                        | ウインチ本体重量 | 
                        約230kg | 
                       
    
                         | 
                         | 
                       
    
                         
       | 
                         
       | 
                       
                        
                        | 価格 鉄人22号 | 
                        ¥433,000 (消費税別) ワイヤー溝付きドラム付 | 
                       
                      
                        | 価格 鉄人27号用 | 
                        ¥466,000 (消費税別) 
                          ワイヤー溝付きドラム付 | 
                       
                      
                        | 屋外作業用リモコン価格 | 
                         ¥12,000 (消費税別) | 
                       
    
                        | コントロール線 20m | 
                          ¥5,000 (消費税別) | 
                       
    
                        | コントロール線 30m | 
                          ¥7,500 (消費税別) | 
                       
    
                        | 荷造り梱包送料 | 
                        別途お見積 
      混載便車上渡しになります。 | 
                       
  
 
                   
 仕様は、予告なく変更になる場合があります。 
 上記価格には、取付費用・運賃は含まれません。 
 
★1 許容搭載重量とは、 
   アンテナ・ローテーター・アンテナマスト・アンテナマストステップ・マストクランプ 
   同軸ケーブル・ガイドアーム等 タワーに乗せているすべての物の総重量の 
   ことです。 
★2 タワーから室内コントローラーまでのコントロール線は、付属していません。 
   VCTF 0.5sq×8芯 又は0.75sq×8芯をご用意下さい。 
   当社で、SVCTF 0.5sq×8芯(-20度でも硬くなりません)をオプションで用意しています。 
   任意長でのご注文もお受けします。 
 
★3 屋外作業用リモコンは、 
   タワー制御盤内に収納されています。 
   9mのケーブルが付いていますので、タワー上部でのアンテナ作業が楽に 
   行えます。 
                    ★4 ワイヤー溝は、6mm 用です。 
                       ワイヤーを強度アップする場合は、中間ワイヤーのみ変更します。 | 
                   | 
                
                
                   | 
                   
                  ===特徴 
      ①静かなウインチ 
        ウインチ台とモーターBOX内面全面に減振吸音ゴムを張ってあります。 
        さらに五箇所の減振吸音ゴムブッシュでタワーに振動が伝わらないようにしています。 
       
      ②スロースタート・スローストップ 
        インバーターの採用によって、スロースタート・スローストップが実現しました。 
        これにより昇降起動時と昇降停止時にアンテナが受ける衝撃がなくなりました。 
       
      ③ワイヤー溝付ドラム 
        ドラムにワイヤー溝をつけました。 
                      ワイヤー溝は、6mm 用で作ってあります。 
                    ワイヤーとワイヤーがこすれることによるキリキリ音が解消され、且つワイヤーの消耗が減少します。 
         
       
       
      ===取付方法 
      ①タワーのユニットを固定し、ウインチの部品を全部はずします。 
      ②同梱の穴あけテンプレートを使用して、既存のウインチ台に穴を開けます。 
                    ③既存のウインチ台に同梱のM12ボルトで固定します。 
      ④新型電動ウインチを既存のウインチ台にかぶせます。 
        新型電動ウインチの上部にフックを取り付けてありますので、 
        ロープと滑車を使って吊り上げることができます。 
                    ⑤同梱のナットで新型電動ウインチを固定します。 
      ⑥単相200Vと室内コントローラーを接続し、動作試験をします。 
      ⑦ウインチワイヤーをドラムに固定します。 
      ⑧ロータリーリミットスイッチのカムを調整して、上下停止位置を決めます。 
       
       
      ==ワンポイントアドバイス== 
      強度UPワイヤーとの併用により、安全性・強度が上がります。 
                  鉄人22号の標準搭載重量は120kgです。この新型電動ウインチは150kgまで搭載できます。 
                  120kgを越えて搭載する場合は、必ず2段目の中間ワイヤーを強度UPワイヤーに交換してご使用下さい。 
      従来の6mmワイヤーのままでは著しく安全率が下がり、危険な状態になります。 
      搭載重量をご確認下さい。 
       | 
                   | 
                
                  
                    |   | 
                      | 
                      | 
                  
                  
                    |   | 
                      | 
                      |